2010年9月1日水曜日

三島駅



 「せせらぎの町」のキャッチフレーズ通り、町中に水流があってなかなか涼しげな雰囲気。死ぬほど暑いのも多少は和らぐ。

 
 三島大社のほうは、それほどでもなかったかな、と。境内で子供を対象にしたイベントをやるのはいいが、神社独特の雰囲気が損なわれていたような。縁日みたいなにぎやかなことは参堂でやって、神社の域内は荘厳?な雰囲気を見せる、というふうに分けたほうがいいのではないかしらん

0 件のコメント:

コメントを投稿