掛川城御殿
帰省もただ普通電車を乗り継いでいくだけではつまらないが、本格的な観光もちと疲れる。どこか沿線でお手軽に立寄れるスポットはないかと探したところ、掛川城が引っかかった。
掛川城と言えば、大河ドラマで一時期話題になった一豊&千代が一時期本拠地としたところ。天守閣は当時のものはなく平成になって再建されたものだが、よくある鉄筋コンクリート+史実完全無視ではなく、往時の外観を重視した木造というのがポイント。当日はいい天気で、浜松市やら富士山やらがよく見えた。
もう一つの売りは、二条城、川越城、高知城と並んで御殿が残っていると言うこと。二条城みたいな豪華な建物を期待するとがっかりしてしまうが、数少ない当時の建築物なので貴重なのは間違いない。川越に言ったときは御殿が修築中で見損ねたので、今回生御殿を見られてまあ良かった。
0 件のコメント:
コメントを投稿